記事一覧

歳末の大売り出しのお知らせ

今年も、残すところ1か月をきりました。
当店では、12月9日より歳末の大売り出しを開催いたします。
商品値上がりが続く中、まだまだお買い得なソファーやベッド・じゅうたん等数多くの商品を揃えて、お客様のご来店をお待ちしております。
又、来週の13日(火)・14日(水)は店休日とさせていただきます。
せっかく来て頂いて、お店が閉まっているのは申し訳ありませんので
ご注意お願いいたします。
年内は、29日までの営業とさせていただきますので、お早目にご来店頂き、配送びを確定させていただけると幸いです。
 それでは、多くのお客様のご来店お待ちしております。

5月連休の営業日のお知らせ

 今日から5月に入り、ゴールデンウィークの前半が過ぎようとしています。
当店は、5月の連休中のお休みを3(火)4(水)5(木)の3日間とさせていただきます。
 又、その他の5月の店休日は、11(水)・18(水)・24(火)・25(水)とさせていただきますので、ご確認の上ご来店よろしくお願いいたします。
 

歳末前の大売り出し

 永らくご無沙汰していました。
やっとコロナの感染も落ち着いてきました、皆様もお元気でしょうか。当店もしばらく新規仕入れの為の出張にも行けず新規商品の手配もなかなか出来ない状態でしたが、リモートでの商談などで新しい商品も入荷してきました。
 今月12日より、歳末前の大売り出しを開催いたします。
現在、国産家具の良品を中心に新規ソファーやベッドマットレスが入荷してきました。
最近は、色・サイズ等が選べるセミオーダー品が多くなっています。
受注生産になりますので、少々出来上がるまで時間がかかりますので
今ですと余裕をもって年内に納品することが出来ますので、この機会に早めにご来店頂き商品選びしていただけると良いと思います。
今年も、もう2か月をきってきました、年末までに新しい家具やカーテン・じゅうたん等を購入予定のお客様は、一度ご来店いただきたいと思います。
ご来店心よりお待ちしております。

春の快適応援祭の開催

 すっかり雪も解け、春らしくなってきました。
当店では、明日より 春の快適応援祭を開催いたします。
新しく、引っ越してこられた方や、お部屋の衣替えをしたいと思いの方は是非、ご来店ください。
じゅうたん・カーテンやその他の窓用品が多数選べ、サイズもお好みで自由にお作り出来ますのでお気軽に相談ください。
 又、フレームとマットレスの組み合わせが自由なベッドは、世界ブランド・シモンズ・シーリー・サータ・テンピュール等全部取り扱っていますので、絶対お好みのベッドに巡り合えると思います。
ソファーもカウチ・ソファーベッド・2人用・3人用ソファーなどが
色々なサイズといろいろな張地でご用意しています、そのほか
サイズ対応・張地(レザー・布)も選べる国産イージーオーダーソファーがお手頃価格で作れます、こちらもお気軽にお問合せ下さい。
 それでは、明日からのセールへのご来店心よりお待ち申し上げます。

今年度のお礼

ファイル 209-1.php

 今年度の営業を29日で終了させていただきました。
おかげさまで、何とかこの一年通常通りに、営業させていただきました。
深く感謝いたします。
 来年もより一層頑張っていきますので、変わらぬご愛顧よろしく
お願い申し上げます。
 尚、来年の初売りは、今回より1月3日よりとさせて頂きます
ので、お間違えの無いようにお願いいたします。
超目玉品を、多数用意していますので、元旦折り込みnnおお
チラシか、このホームページ掲載のウェブチラシでご確認ください。今年一年本当にありがとうございました。

時短営業延長のお知らせ

 先月より実施しています、時短営業をもうしばらく継続させていただきます。
 今のところ、午前9時~午後5時までの営業は5月17日までを予定しています。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
 午後6時までは、会社に私がいますので、ご用件のある方はご連絡お願いいたします。
 このコロナウィルスの蔓延が収まるまでみんなで頑張りましょう。

今年度の営業終了のお知らせ

 今日、29日で本年度の営業を終わらせて頂きます。
30日~1月1日までお休みさせていただきます、今年一年皆様のおかげで、問題なく営業させていただきました、ありがとうございました。
 初売りは、1月2日午前9時より開店いたしますので、たくさんのお客様のご来店お待ちいたしております。
 詳しくは31日の新聞折り込みチラシか、明日30日に、このホームページでチラシ掲載いたしますので、ご覧ください。
 超目玉品を多数用意していますので、期待してご来店ください。
それでは、今年一年たいへんありがとうございました。

いよいよ冬到来

 11月になり、昨日より本格的に雪が降り始め、まさに冬が到来しました。
ここにきて、じゅうたんやカーテンを購入されるお客様が増えてきました。 当店も今日より、ウィンターフェアーを開催しています、
インテリア用品をはじめ、ソファーやベッドなどの新作やセミオーダータイプの商品がいっぱい用意されています。
 又、キャシュレス5%還元にも対応していますので、是非この機会にお買い求め頂きたいと思います。
 サイズオーダーや張替対応ソファーなどは12月に入ると年内お届けが難しくなるもののございますので、お早目にご注文していただければと思います。
 22日からも、年末前のじゅうたん展を開催いたしますので、これも期待してご来店ください。
 お届けは、すぐでなくても結構ですので、ご予約していただいて都合の良い時連絡いただければ配達させていただきますので、まず一度ご来店ください。
 それでは、心よりご来店お待ち申し上げます。

真夏のお買い得市

 先週末よりぐっと気温が上がり、夏本番の気配が漂ってきました。
これから1週間は30°ぐらいの真夏日が続きそうです。
現在当店では、新製品のソファーやお買い得ブランドベッドマットなどが続々入荷してきています。
もうすぐ8月になりお盆前に、新しいソファーやじゅうたんそして寝心地の良いベッドなどはいかがですか。
 来週には、素敵なカウチソファーが4タイプ入荷し特別価格で販売いたします。
又、国産アンネルベッドのポケットコイルマットレスがシングル\30.000
~ダブルサイズまでご用意いたしました、それにシーリーベッドのポスチャーテックの高反発ウレタン使用で、硬さを変えた3ゾーンタイプのマットレスをシングルとセミダブルで用意させていただきました。
 今年のお盆は、運送屋さんの長期お休みが入りますので、早めのお買い求めが良いかと思います。
 消費税の値上がりも10月より10%になります、まだまだと思っていらしゃるかもしれませんが、2か月はすぐに過ぎていきますので、まずはご来店いただき確かめていただきたいと思います。
消費税アップ前に当店ではかなりの在庫をもって販売しておりましうので
お気軽にご来店ください。
それでは、心よりオ枚いております。

自粛の緩みは財布の緩み?ロレックス相場が上昇に転じ、デイトナはV字回復、エクスプローラーはコロナ前の水準に

自粛の緩みは財布の緩み?ロレックス相場が上昇に転じ、デイトナはV字回復、エクスプローラーはコロナ前の水準に

ロレックス 時計 コピー 代引き| やはり皆、どこまで下がるかのチキンレースを行っていたようだ |

スーパーコピー 代引き

さて、コロナ禍のピークも過ぎ去ったように見え、そろそろ全国的に自粛が緩和されつつある昨今。

4月末までのロレックスの値動きを見てみると「このあたりがもう底」と思える雰囲気が感じられましたが、やはり5月に入って大きく反発しています。

中にはV字回復を見せるモデル、そしてコロナ前の水準まで戻そうかというモデルもあり、しかしいずれのモデルにも共通するのが強い回復力(ミルガウスを除く)。

ぼくは「ロレックスは通貨と同じ価値を持つ」と常々考えていて、改めてその資産価値の強さが証明された形となり、世界中の証券市場よりも早く「もとの相場に戻す」もしくは「それ以上に相場を築く」ことになりそうです。

今後どうなるロレックスの相場?

なお、気になるのは「今後」ですが、正直どうなるのか不明。

世界中でロレックスが値下がりし、かつ「定価で買えた」という報告もあるものの、まだまだ人気モデルの在庫が逼迫している状況には変わりなく、おそらくコロナ禍にて生産数が一時的に減少したとも思われるので、短期的に見ると「激しく値上がりする」んじゃないかと考えています。

コロナショックで値下がりしたタマを拾った人も多いと思いますが、まだまだこのくらいの上げ幅では「売却益」を得られようはずもなく、よって当面は売り物も大量に出てくるとは考えにいため、新品・中古ともにこれまで以上に受給が逼迫するのかも。

スーパーコピー 代引き

ちなみに今回のコロナショックについて、リーマンショックになぞらえる向きも多いようですが、リーマンショックは「金融システム」が破綻したことに端を発しており、よって先が見えない(経済の根本が崩れた)といった状態が続いたわけですね。

しかし今回の新型コロナについては、金融システムや経済システムが崩壊したわけではなく、単に「生産や消費の場が”一時的に”制限された」にとどまり、だれもがそれを認識しているという差異があります(出口の見えるトンネル)。

つまり、一時的にモノが動かないのは、生産されなかったり、買いに行く機会がないというだけで、消費意欲そのものは(多少の不安はあれど)衰えておらず、むしろ”買い時”を虎視眈々と狙っていた人のほうが多いのかもしれません。

コスモグラフ デイトナ 116500LN

先月までは下がり続け、5月頭にちょっとだけ戻したコスモグラフデイトナ。

直近の相場だと大きく価格を戻していて、まさに「V字回復」となっています。

新品、中古相場ともに上昇傾向にあり、王者の貫禄を見せつけたといったところかもしれません。

4月はじめの平均相場:2,769,516円
5月下旬の平均相場:2,729,999円
5月の中古最安:2,428,000円
ここ1年のピーク相場:3,057,915円(2019/6/10)
ここ一年のボトム相場:2,765,652円(2019/9/16)
定価:1,387,100円


GMTマスターII 126710BLNR(バットマン)

コスモグラフデイトナ同様に4月までは下落が続いていたGMTマスターII(バットマン)。

ただしここ最近は大きく盛り返し、とくに中古最安は15万円以上も上げるなど、強い購買意欲、そして在庫の少なさがわかる動きとなっています。

発売当初に比較すると下がり気味なバットマンですが、まだまだ強い相場を維持しそうですね。

4月はじめの平均相場:1,567,505円
5月下旬の平均相場:1,606,968円
5月の中古最安:1,650,000円
ここ1年のピーク相場:2,680,000円(2019/5/27)
ここ一年のボトム相場:1,567,505円(2020/4/2)
定価:918,000円


サブマリーナデイト 116610LN

こちらも根強い人気を誇るサブマリーナデイト。

やはり上昇に転じており、新品/中古相場ともにこのまま上げてゆくことになりそうです。

4月はじめの平均相場:1,277,432円
5月下旬の平均相場:1,312,300円
5月の中古最安:1,060,000円
ここ1年のピーク相場:1,406,065円(2019/5/27)
ここ一年のボトム相場:1,220,335円(2019/9/16)
定価:943,000円


サブマリーナデイト 116610LV(ハルク)

サブマリーナデイトよりも一層の品薄感が強い「ハルク」。

当然ながらこちらも回復傾向にあり、中古・新品ともに上昇中。

4月はじめの平均相場:1,696,922円
5月下旬の平均相場:1,725,180円
5月の中古最安:1,496,000円
ここ1年のピーク相場:2,015,718円(2019/5/20)
ここ一年のボトム相場:1,660,798円(2019/9/23)
定価:987,000円


サブマリーナ 114060

もともとスポーツロレックスにしては「求めやすい」価格帯であったせいか、戻し始めるとそのスピードが早いのがサブマリーナ”ノンデイト”。

グラフを見ると、コロナ前の水準まで回復していると考えて良さそうですね。

4月はじめの平均相場:1,029,479円
5月下旬の平均相場:1,079,800円
5月の中古最安:938,800円
ここ1年のピーク相場:1,150,441円(2020/2/20)
ここ一年のボトム相場:1,828,406円(2019/9/23)
定価:832,700円


エクスプローラー 214270

こちらもサブマリーナ(ノンデイト)同様、スポーツロレックスの中では比較的値ごろ感のあるエクスプローラー。

驚くべきことに、こちらもコロナ前のレベルにまで戻ってゆきそう。

4月はじめの平均相場:837,441円
5月下旬の平均相場:875,616円
5月の中古最安:728,000円
ここ1年のピーク相場:877,137円(2020/2/10)
ここ一年のボトム相場:798,652円(2019/8/19)
定価:687,500円


エクスプローラー II 216570

上昇トレンドにあるものの、上昇率が低いのがエクスプローラーII。

コロナショックの前からエクスプローラーIIはあまりプレミアがつかず、その理由は全くナゾ。

サブマリーナやGMTマスターIIに比較するとかなり割安感があり、現時点でも中古最安は「定価割れ」です。

4月はじめの平均相場:1,050,377円
5月はじめの平均相場:1,063,753円
5月の中古最安:849,850円
ここ1年のピーク相場:1,106,825円(2020/2/17)
ここ一年のボトム相場:973,210円(2019/9/20)
定価:875,600円


シードゥエラー 126600
sea
こちらもエクスプローラーII同様、上昇に転じているものの「あまり上がっていない」シードゥエラー。

ロレックスのスポーツモデルは「プレミアが付くかどうか」が人気の分かれ道であり、プレミアが付けばそこに「儲かる」ということでどっと買いが集まり、そうでなければあまり人気が出ない、ということに。

まさに陶器商品ということになりますが、ここが「高くとも人気商品を買え」とぼくが考える理由でもあります。

4月はじめの平均相場:1,583,678円
5月下旬平均相場:1,458,337円
5月の中古最安:1,380,000円
ここ1年のピーク相場:1,837,154円(2019/5/27)
ここ一年のボトム相場:1,509,004円(2019/9/16)
定価:1,230,900円


ロレックス コピーミルガウス 116400GV

コロナショックでもほとんど下がらなかったというナゾの値動きを見せたミルガウスですが、現在も(一応上がっているが)そんなに上がっていないというやはりナゾの相場。

おそらくは「好きな人しか買わない」たぐいの腕時計であり、流通量も相当に少なく、頻繁に売買されることも無いと思われるため、価格変動が少ないのだと思われます。

4月はじめの平均相場:928,200円
5月下旬の平均相場:947,550円
5月の中古最安:853,882円
ここ1年のピーク相場:1,013,840円(2019/5/13)
ここ一年のボトム相場:919,480円(2019/12/9)
定価:876,700円


VIA:kakaku.com

ページ移動